Skip to content
公開日:2018/10/01  

日本刀と刀の違いって?

似ているからこそ分からないと言う物は決して少なく無く、分からないまま放置してしまうと言う事も有ります。
また混同したままになっていたりする事もあります。その一つが日本刀と刀ではないでしょうか。どちらも同じものの様な感じもするし、全く違うものの様な感じもします。
その為、その違いが全く分からないから結局は同じものとして扱ってしまっていると言う人も決して珍しくないのが現状です。
では実際に両者には違っている点はあるのでしょうか、それとも実は同じものであるにも関わらず、その時の気分に合わせて呼び方を変えているだけなのでしょうか。

 

日本固有の方法で作られた物です

柔らかい鉄を芯にして、そしてその周りを固い鋼で包んでから鍛造すると言う日本固有の方法で作られている物の事を日本刀と呼びます。西洋にも西洋剣が有りますが、これは両方に刃が付いている物が殆どです。さらに刃の部分を分厚くして重くすることで、剣の耐久性も格段にアップしているのです。

その為、日本の物に見た目は似ているとも言えるのですが、その本体自身は非常に重く、斬る為に利用すると言うよりは、叩き斬る為に利用する物となっています。だから刃がボロボロになってしまった場合、剣としては利用できませんが、鈍器としては十分利用可能です。

その点日本の物に関しては、確かに細長く見た目は西洋剣に似ているとも言えるのですが、それ程分厚いわけではありません。さらに叩き斬るのではなく斬る事に特化しています。そこで日本では、柔らかい鉄を芯にして固い鋼で包んだ鍛造法を利用して作る様になったのです。さらに西洋剣のように両刃ではなく片刃になっている物が結構多い点も大きな特徴だと言って良いでしょう。

したがって、長い刃が付いている武器と言う点では同じなのですが、良く見てみると色々と西洋剣とは違う点があると言う事を理解できるはずです。

 

時代劇で侍が腰に差して持ち歩いています

時代劇を見ていると、丸腰となっている場合も有りますが、侍が腰に2本の刃物を差している様子を見る事が出来るはずです。あのときに使っている短い物が脇差と呼ばれる物で、それではなくもう1つの長い物の方が刀です。とはいえ、長ければ全てそれに当てはまると言う訳ではなく、実は長さが決められているのをご存知でしょうか。

実際には刃渡り2尺、今の数字で言えば60㎝以上なければならない事になっています。ちなみにある程度長く見えたとしても、30㎝から60㎝の長さになっている場合は脇差と呼ばれるので注意しましょう。片方にだけ刃が付いているのが大きな特徴で、その刃の部分は大きく湾曲しています。この湾曲によって切断力がアップされる仕組みです。ちなみに両刃の場合は剣と呼び区別しています。

ただ、片刃となっていますが、この刃が付いていない方は使い道がないと言う訳ではありません。時代劇等を見ていると持ち方を変える瞬間を見たことがある人もいるのではないでしょうか。実は持ち方を変える事で、刃ではなく峰の方が相手に当たる様にしています。これを峰打ちと呼び、相手を切る事無く攻撃する時に使う方法となっています。

さらに、斬らないから相手に殆どダメージを与えられないと言う訳でも有りません。峰打ちの場合、打ち身だけでなく骨折する事も有るからです。つまり、刃物として利用するのか鈍器として利用するのかと言う違いに過ぎないと言っても良いでしょう。

 

結局両者で違っている点はどこだろうか

刃の付き方とか作り方が日本独特とか、後は長さが60㎝以上でなければならないとか、両者を定義する為には色々な条件が有ります。とはいえやはりよくその違いが分からないと言う人もいるのではないでしょうか。実は、日本刀自体は刀や脇差等全てを総称した物となっています。だから日本独特の製法で日本で作られているのであれば、実は槍とか剣だってそこに含まれます。

したがって、片刃なのか両刃なのかと言う事は関係ありません。もちろん長さとかも総称なので、全く気にする必要はないのです。種類で呼ぶ時と総称で呼ぶ時はその呼び名が変わる事は少なくありません。ただ利用する事は殆ど無く、何より日常生活でその名前が出てくる事も殆ど無いのではないでしょうか。その為両者は同じものなのか違うものなのか分からないと言う人は実は少なくないのです。そして一般の人の場合はその違っている点が分からないまま放置してしまっている事も多々あります。

 

結局の所、総称なのかどうかと言うことで呼び方が変わる、これが両者の大きく違っている点だと言って良いでしょう。ただ、買取等業者を利用する時はしっかりとその区別が出来て居なくても問題は有りません。誰かに説明をする時はその違っている点を良く理解しておかないとうまく言いたい事が伝わらない事も有ります。ぜひ総称なのか個別の呼び名なのかと言う事を良く理解しておく事をお勧めします。
またどの様に呼ぶのが適切か分からなくなってしまったと言う時は、総称の方で呼ぶ方が良いでしょう。そうすれば、呼び方で誤りを指摘される事は無いからです。

よく読まれている記事