Skip to content
公開日:2018/05/15  

日本刀を高く売るためのコツとは?

日本刀を高く売るためのコツとは?

家の蔵や押入れのなかにご先祖さまが残した日本刀がある、

持っていても死蔵するしかないし、売ってしまいたいのだけれど……

というケースはいまも時々あります

日本刀を賢く、なるべく高く売りたいという方は、どんなことを知っておくべきなのでしょうか。

 

 

日本刀は錆びるものだと知っておこう

日本刀は刀匠によって特別なやり方で鍛えられ組み合わされた鉄でできていますが、しかしその素材が鉄の一種であることには違いありません。
そして鉄は必ず錆びます。
日本刀であっても、錆から逃れられるわけではありません。

たとえ普段抜かれることなく鞘の中に収まったままでも、錆はやってきます。
最初はうっすらと霜がおりたように薄い錆が付着し、時間経過とともにどんどん酷くなってゆきます。
最後はザリザリしたボロボロの刀身になり朽ち果ててしまいます。
こういう状態は昔から「赤鰯」と呼ばれています。
真っ赤に錆びて使い物にならなくなった刀が、細身の鰯のように見えるからです。

当たり前ですが、錆びた刀はガクンと価値が下がります。
どんな名工が作った名刀でも、取り返しがつかないほど錆びてしまっては二束三文に近くなってしまいます。

日本刀は売るなら早いうちに

もちろん、適切な手入れをずうっとしつづけていれば、日本刀は数百年でも切れ味を保ちつづけます。
ですが日本刀に詳しくない普通の人が、適切な手入れを定期的にするのは簡単ではありません。

もしお手持ちの日本刀をいずれ売るおつもりがあるのであれば、売るのは早ければ早いほどいいのです。
高く売れる、というだけでなく、その刀にとってもいいことです。
状態がいいうちに日本刀の扱いを仕事にしている専門家の手でケアしてもらえるからです。
日本刀はなるべく錆びる前に売る、永久不滅なものではなくだんだん劣化してゆくものと考える、というのが、日本刀を賢く高値で売るための基本になります。

もう少し持っておきたいなら手入れは忘れずに

売るなら早く売ったほうがいいのはわかっているが、そうは言ってももう少し手元に置いて鑑賞したい、という方もいらっしゃるでしょう。
そういう方の場合は、将来高く売ることを考えて自力で手入れをすることをおすすめします。

日本刀の手入れとは、要するに「錆を防ぐこと」に尽きます。

〇手入れの方法

刀身が酸化して錆びないように、薄く油を塗るのが主要な作業になります。
時代劇でよく見る打ち粉などは使わなくても大丈夫。

柄を外して刀身だけの状態にし、ティッシュペーパーなどに染み込ませた油をごく薄く塗ります。
②塗り終えたら鞘にしまって終了です。

※ただ、油は時間が経つと劣化してゆくので、数ヶ月したらまた出して、油を拭き取ってまた塗り直す作業を行うことになります。
これが刀の手入れです。

なお、素人が日本刀にたいして絶対にやってはいけないことは、砥石で研ぐことです。
日本刀の研ぎは非常に難しく、専門家の腕が必要です。
だからこそいったん錆びた刀は修復に大変なコストがかかります。
そうならないように、普段から手入れをしておくわけです。

事前に鑑定したほうがいいかどうかは銘で判断

日本刀には日本美術刀剣保存協会という日本刀の価値を高めることを目的にした団体があり、そこで刀の鑑定を頼むことができます。
また鑑定家に伝手があれば個別で頼むことも可能です。
鑑定には「安く買おう」という欲が絡まないので、業者の目に任せるより正確な判断が出ます。
そして業者に査定を頼むとき鑑定書があると日本刀には一種の箔がつき、高く売れることが多くなります。

では、お持ちの日本刀は必ず事前に鑑定してもらったほうがいいのかというと、それはケースバイケースです。
というのも鑑定には数万円の費用がかかるからで、あまり安い刀だとわざわざ鑑定してもらっただけ損ということになりかねません。
鑑定を頼むかどうかを判断するには、「登録証」を調べることが大事になります。

 

〇「銃砲刀剣類登録証」

日本刀には必ず、一振りにひとつ「銃砲刀剣類登録証」という書類がついてきます。
登録証がない日本刀というのは基本的に違法な存在で、売買することもできず、所持していることも許されません。
もしお持ちの刀に登録証がないなら、高く売る、という以前の段階です。
すぐ警察に連絡して作る手続きをしましょう。

 

〇登録証がある刀の場合

登録証にはどんな種類の刀であるかが大まかに書いてあります。
つまり、登録書は一種の鑑定書にもなっているわけです。
そこで注目したいのが「銘文」で、刀身に作者の名が刻まれている場合、登録証にその名が記されます。
基本的に、銘がある刀は高く売れる、と思っていいでしょう。

銘がある刀で保存状態も比較的よいのなら、鑑定に出してみることをおすすめします。
なにより、その刀が専門家からみてどういう刀なのか、客観的な判断が得られるのは安心のためにも大切なことでしょうし、業者に買い叩かれることもなくなるでしょう。

 

〇登録証が作れない

ちなみに場合によっては、登録申請をしても登録証が作れない場合があります。
これは「日本刀という分類に入らないよ」と判断されたケースです。
例えば昭和に軍用に作られた刀や、模造刀、そして完全に朽ちてしまった刀などがそれにあたります。
そういった刀が売れないかというとそうではなく、古道具として売却は可能ですが、日本刀を売る場合とはお値段がだいぶ変わってきてしまうことになります。
高く売ることはあきらめたほうがいいでしょう。

専門の買取業者を見つけよう

最後に、買取相談を持ちかける業者選びですが、いちばん大切なポイントは「日本刀専門の業者」に頼むことです。
骨董商や古物商でも日本刀の買取はしてくれますが、細かく正確な査定は望むべくもありません。
その点、日本刀を専門にしている業者は、目が肥えているのはもちろんのこと、刀をきちんとしたお値段で売りさばくルートを持っているので、刀の価値を高めに見積もってくれます。
結果的に、買取価格も高くなることが多いのです。

たとえ伝手がなくても、いまはネットで近隣にある日本刀専門業者を調べることができます。
日本刀を売るなら専門家に売りましょう。

正しい知識を得て日本刀を高く売ろう

日本刀を高く売るポイントは三つ。

まず保存状態がよいうちに売ること、

次に専門業者を見つけて売ること、

そして価値がありそうだと思ったら事前に鑑定しておくこと です。

これらのポイントを押さえておけば、きっと納得のいく取引ができるでしょう。

よく読まれている記事