刀を所有したり売買する際には登録証が必須となりますが、鑑定書や認定書は必須というわけではありません。しかし売る際には、鑑定書や認定書があった方が価値の証明になるので、高価買取をしてもらうことができる可能性が高くなります。その際に気になるのは鑑定書と認定書の違いやランクではないでしょうか。
鑑定書について
以前は認定書でしたが、現在では鑑定書制度に移行しています。鑑定の技術も日々進歩を遂げていることから、認定書のついている刀剣でも鑑定書がつかないといった場合もあり、買取業者によっては正真として扱う刀剣は鑑定書が付いている物のみということも珍しくはないので、認定書が付いている場合でも鑑定書の発行をしておいた方が良いことは確かです。
鑑定書を発行している機関は個人も含め複数ありますが、その中でも財団法人の日本美術刀剣保存協会が発行しているものが最も信頼されています。財団法人の日本美術刀剣保存協会は、刀剣類や刀装、刀装具を審査して鑑定書の発行を行っていますが、どれも同じというわけではなく、ランク別になっています。
現在では、保存、特別保存、そして重要、特別重要刀剣といった四段階のランクに分けられており、鑑定や指定を行い鑑定書が発行されます。
保存と特別保存のランクについて
保存ランクでは、江戸時代までの銘の正しいもので南北朝時代までの著名刀工在銘の作品、無銘でも年代や国、系統が指摘できるものとなっています。多少の傷があっても鑑賞できるものが当てはまります。特別保存ランクは、保存刀剣の中でも、保存状態がさらに良いものであり保存ランクよりも出来が良いものが当てはまります。美観を損なうものは特別保存ランクには当てはまりません。
保存や特別保存のランクの刀は、珍しいものではないので鑑定書があるからといってそれほど高額な査定結果になることはないケースが多いですが、それでも鑑定書があるのとないのとでは買取価格に大きな差が生まれることになるので気をつけましょう。
重要刀剣と特別重要刀剣について
重要刀剣ランクは特別保存刀剣の中でも、平安時代以降、江戸時代に作られたものというこがまず条件であり、なおかつ保存状態が良いもので特に優れた出来ということが必要です。国が認定する重要美術品に準ずる質を持ったものとされており、なかなかお目にかかることがないので価値はかなり高まっています。
重要特別刀剣ランクは、重要刀剣の中でも保存状態に優れており、特別な出来栄えのものとされています。重要特別刀剣ランクとなれば、国認定の重要美術品の上位と同じレベルのものとなっているので、かなり貴重な存在です。
この鑑定書の付いた刀となれば、かなり高価買取となっていることは確かであり、売却する際にはどこに売るのかしっかり考えることが大切です。価値が高いからこそ、買取価格の差も業者によって大きな違いが生まれるということは頭に置いておくようにしましょう。
刀剣鑑定書の必要性とは一体何があるのかについて
刀剣鑑定書は、対象の日本刀の銘が正真かどうかを鑑定し、無銘の場合には作者や時代を推定するものとなっています。価値のある日本刀となれば、やはり偽物も出てくることになりその価値がはっきりとわからないものも多くなってしまいます。その際には鑑定書があることによって、本物と偽物との区別がはっきりつくので、鑑定書の存在はかなり大きいことは間違いありません。
所有するだけならば鑑定書は必ずしも必要というわけではありませんが、刀剣を売却するとなれば、必ず登録証と一緒に持ち込むようにしておくべきです。鑑定書の発行をしてもらうのは、すぐというわけではなく鑑定してもらう期間も必要となりお金も多少かかることになるので、売却などを急ぐ場合には早い段階で鑑定の申し込みをして、機関にも余裕を持っておくようにしましょう。
あまり価値がないことがはっきりとしている刀となれば、鑑定書があっても買取価格はかなり低くなってしまうこともあり、鑑定書を発行した分のお金が無駄になってしまうこともあるので気をつけなくてはなりません。しかし、重要刀剣や特別重要刀剣という鑑定結果になった場合には、かなりの価値の刀ということになるので、ランクはかなり重要ということも確かです。
刀剣鑑定書があるのとないのとでは、刀の価値に大きな影響を与えることになり、売却を考えた際には登録証と一緒に鑑定書も付けておくことが必須となって来ます。鑑定書以外にも、古い認定書である貴重認定書、特別貴重認定書や甲種特別貴重認定書も存在していますが、現在の四種類の鑑定書と比べると信頼性は低くなってしまっています。
認定書があれば買い取ってもらえると考えている人も多いですが、鑑定書がないと買取の対象にはならないこともあるので気をつけるようにしましょう。
ランクにより買取価格には大きな差が生まれることになるので、鑑定書がない刀を所有していて売却を考えた際には、まず鑑定書の発行をしてから業者に持ち込むようにするべきではないでしょうか。