Skip to content
公開日:2020/03/01  

日本刀の材質は?

日本刀の購入をしたり買取をしてもらったりするときは、刀の材質についてもある程度の知識を持っておくとよいでしょう。そこでここでは、刀にはどんな材質や素材が使われているのかということを、少し詳しく説明していきます。

精錬方法によって鉄の材質が変わる

日本刀は、見た目の美しさもさることながら、丈夫で切れ味が良いということで世界的にも注目されている刀剣です。剣や刀というのは世界各地に古くからあるもので、日本だけのものではないのですが、特に日本のものが注目されているのは、その材質の違いにも理由があるのです。

日本刀に使われている素材は、もちろん「鉄」であり、日常的に使っている金属製品の素材となっている鉄と元は同じものだと言えます。しかし刀に使われている鉄と、一般的な金属製品などに使われているものには決定的な違いがあります。それは何かというと、鉄に含まれている不純物の違いであり、そのことによって金属としての性質が大きく変わってしまうのです。

この不純物の違いを生み出しているのは精錬方法の違いであり、銑鉄や鋼、そして錬鉄といった精錬方法の違いによる鉄が、昔からありました。これらの原料となっているのはどれも鉄鉱石や砂鉄であり、元々は同じ鉄だったのですが、精錬の方法によって性質の異なるものを作り出すことができるのです。

そもそも精錬というのは、高温で鉄を加熱することによって水分や酸素を失わせて不純物を減らしていくという目的でおこなわれるものになります。そして先ほど紹介した銑鉄と鋼、そして錬鉄は、不純物としての炭素がどれぐらいの割合で含まれているかによって分類することが可能です。

まず「銑鉄」は、2%~5%の炭素を含んでいるものとされており、高温の状態で叩くともろく崩れてしまいます。しかし銑鉄は、もろさがある反面で加工が容易にできるというメリットもあるため、鋳物の原料としてよく使われていると言えるでしょう。

次に「鋼」は、0.3%~2%の炭素を含んでおり、適度な硬さがありますし、焼き入れをすることによってさらに硬くできるという特徴があります。刀に用いられるのは、こうした鋼の一種であり、その強度の高さが刀の丈夫さを生んでいるということが言えるでしょう。

そして「錬鉄」は、鋼よりもさらに精錬をおこなったものであり、炭素の量を0%~0.2%という極めて低い状態にしたものになります。錬鉄は、粘りのある鉄になるという性質がありますが、逆に言えば硬度が弱くなるため刀には向かない素材だと言えます。

このように、鉄にはその精錬方法の違いによってさまざまな種類がありますし、刀に適した素材を試行錯誤しながら生み出してきたという歴史があるのです。そしてこれらの精錬方法は日本独自のものというわけではありませんが、日本の場合は、高純度の鋼である「玉鋼」と呼ばれるものが独自に生み出され、それが日本刀に用いられているという特徴があります。

日本刀に使われている「玉鋼」とは

「玉鋼」というのは、「たたら」という日本独自の精錬方法によって生み出された鋼の一種であり、日本刀に使われていることでもよく知られています。この玉鋼の炭素量は1%~1.5%であり、他の製法と比べると酸素の量が多めで、炭素以外の不純物がほとんどないというのが特徴です。

不純物というのは鉄を弱くする原因になるのですが、それをほとんど排除することで強い鉄にすることができます。そして炭素量については、少なすぎると硬度がなくなるため、1%~1.5%という絶妙な量がとても重要になると言われています。

こうした高純度の鋼は、たたらという日本独自の技術によってもたらされたものであり、刀以外の製鉄をおこなう際にも活用されていると言えるでしょう。たたらの技術は江戸時代の中頃に完成したものだとされていますが、その発祥は古代にまでさかのぼると言われており、長い歴史の中で積み上げられてきた経験や知識によって生み出されたものだと言えます。

玉鋼だけでなく地鉄も使われている

日本刀の特徴は、玉鋼が使われていることだということを先ほど紹介しましたが、実は刀の刃の全体がそれだけで作られているわけではありません。刃の外側の部分には硬度の高い玉鋼が使われていますが、刃の内部には比較的柔らかい「地鉄」と呼ばれるものが使われているのです。

ですので、内部は地鉄の柔軟性がありますが、外部は玉鋼によって強度が高められている構造になり、それが日本刀独自の丈夫さを生んでいる理由になっているということが言えるでしょう。

 

日本刀に使われている素材は「鉄」ですが、同じ鉄でも精錬方法の違いによって銑鉄や鋼、錬鉄という種類があります。刀に使われているのは鋼の一種である「玉鋼」と呼ばれるものであり、それは、「たたら」という日本独自の製法によって生み出されているという特徴があると言えるでしょう。

さらに、刀の刃の外側には強度の高い玉鋼が使われていますが、その内部には比較的柔らかい「地鉄」と呼ばれるものが使われているというのも大きな特徴です。

よく読まれている記事